壁紙のお手入れ方法

日々生活していれば、どんなものも劣化していってしまうもの。それは壁紙も同じ…。
それでも、日々少しずつお手入れをしていると、壁紙を長くきれいに保つことができます。

逆に汚れやほこりをそのまま放置しておくと、いざ大掃除をしようと思ったときにはもう手遅れ!なんてこともあります。

そこで今回は、壁紙をきれいに保つためのお手入れ方法のご紹介していきたいと思います!

 

壁紙のお手入れ方法


< 壁紙の寿命 >

壁紙は色や柄などのデザイン性を重視した仕上げ材料なので、長期間にわたる耐久性の保証は難しい側面があります。

おおよそですが、5~10年ほどが張り替えの目安となります。
この寿命は日常のお手入れ次第で変わってきますので、日常的なメンテナンスを心掛けましょう。

 

 一般的な壁紙の日常のお手入れ方法 

時々ハタキをかけたり、電気掃除機などでほこりを吸い取ってください。
不要になったストッキングを細長い棒に巻きつけて、静電気で吸い取る方法も効果的です。

ホコリや汚れを放置してしまうと、湿気や油分を吸って取りにくくなってしまうので、気付いたときにささっとお手入れしておくと壁紙を長く綺麗に保てます。

 

 汚れがついてしまった場合 

どんなに気を付けていても、食べ物や飲み物、調味料などが壁紙に付着してしまうこともありますよね。
そんな時でも大丈夫、手順通りにお手入れすれば、きれいな壁紙に元通り!

 

step 1.
水に浸して固く絞った布などで、汚れを吸い取るように拭きとってください。
水だけでは落ちない場合は、家庭用中性洗剤を使うと効果的です。

step 2.
壁紙のつなぎ目に逆らわないように拭く。

多くの場合つなぎ目は縦にあるので、縦方向にふき取りましょう。
つなぎ目に逆らって拭いてしまうとそこから壁紙がはがれてしまう恐れがあるので注意してください。
また、つなぎ目に水が入ると剥がれの原因になるので、濡らした布はしっかり絞りましょう。

step 3.
洗剤を使用したときは、変色の原因となるので、必ずきれいな水で壁紙の表面に残った洗剤を拭き取ってください。

最後に乾拭きをすればメンテナンス完了です!

強い力で拭いてしまうと、壁紙表面の凹凸が潰れてしまったりキズが付くことがあるのでご注意を!

 

 壁紙が剥がれてきた・めくれてきた場合 

壁紙が古くなると、部分的に剥がれが生じてしまうことがあります。
綺麗に補修するコツはできるだけ早く対処すること!

こちらも手順にしたがって修繕していきましょう。

step 1.
剥がれてきた部分をめくり、下地の汚れをきれいに取り除きます。

また、下地に残っている古い糊は、紙やすりを使って落としてください。
糊が残っていると接着力が弱くなり再剥再剥離の原因になってしまいます。

step 2.
市販の木工用水性接着剤(木工用ボンド)を剥がれてきた壁紙の裏面に塗り、手で押さえるようにして十分に圧着してください。

step 3.
圧着する際にははみ出した接着剤は変色の原因になるので、真水やぬるま湯につけて固く絞った布を使い、しっかりと拭き取るようにしてください。

step 4.
特に部屋のコーナー部、サッシや水のかかりやすい洗面台周辺、通期の悪い台所等は注意しておきましょう。
あらかじめ市販のコークボンドで枠周りをコーキングしておけば、ある程度剥がれを防ぐことができます。

※古くなった壁紙は劣化により、生地が縮んだり固くなったりするので、きれいに補修することが難しくなります。

 

壁紙の取り扱い上の注意点


1.直射日光から保護しましょう

紫外線によって壁紙の色褪せや劣化がすすみやすくなります。お部屋を使用していないときはカーテンやブラインドで日光を避けるように心掛けてください。

2.壁紙に粘着テープはNG

セロハンテープやガムテープなどの粘着テープは、接着剤が壁に移行して変色や汚れの原因になる上、剥がすときに壁紙を破損させることもあります。

3.タバコの煙、油汚れには注意

タバコの煙やキッチンの油煙は短時間で壁紙を黄色く変色させ、頑固な汚れとなってこびりつきます。特に壁紙のジョイント部は、壁紙面との通気口となりやすく、汚れが目立つ場合があります。できるだけ室内換気を心掛けましょう。

 

 

いかがでしたか?

壁紙のお掃除ってあまりイメージがなかった方も多いかもしれませんが、日々気付いたときに、少しお手入れするだけで、お部屋の美観を保つことができます。

 

「掃除してもきれいにならないレベルの汚れなんです…」
「ひび割れが起きていてもう直せない…」

 

そんなお悩みをお持ちの方々は、これを機に壁紙の張り替えを検討してみてはいかがでしょうか?

壁紙は、必要な道具とコツさえ押さえれば、意外と簡単に張り替えることができます。ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね!

 

▽ 壁紙の詳しい張り替え方法はこちら↓↓

【動画解説付き】糊付き壁紙(クロス)の張り方講座

 

▽ おすすめの機能性壁紙一覧

キズが付きにくく、汚れが付いても落としやすい「タフクリーン」

水まわりに特におすすめ「消臭+汚れ防止」壁紙クロス

 

 

リリカラオンラインストアでは、インスタグラムでも情報を発信しています。
ぜひチェックしてみてください!


(おすすめ壁紙/糊付き壁紙のDIY/皆様の施工例など)
Instagram:lilycolor_online

壁紙クロス