How to

壁紙をDIYで驚くほどきれいに仕上げるための、ちょっとしたコツとは。
「壁紙DIYをしたい気持ちは山々なのだけど、うまく張れるか不安だな」
「壁紙のDIYの流れは何となくイメージできたけど、道具の使い方に不安がある。」
という方もいらっしゃるかと思います。せっかく張り替えるならきれいに仕上げたいですよね。今回はそんな方のために、基本的な施工道具の使い方と、き...

壁紙(クロス)の必要メーター数の出し方
自分で壁紙を張り替えたい!そう考えた時に、まず考えなくてはいけないのが、何メートル壁紙が必要かということです。この問題、難しそうに思えますが、実は意外と簡単なので安心してくださいね。
この記事では、壁紙の必要メーター数を算出するための方法を説明します。

壁紙DIYで仕上がりをきれいに。壁紙が張りやすくなる下敷きテープとは?
壁紙の2枚目以降を張る時は、1枚目と2枚目のつなぎ目を切ってきれいに合わせる「重ね裁ち」という処理があります。隣り合う壁紙を数センチ重ねて2枚同時に切るのですが、その時の力加減が結構難しいのです!そんな時に役に立つのが「下敷きテープ」です。

壁紙の取り扱いの注意点
ここでは壁紙の取り扱いにの注意点についていくつかご紹介します。
せっかく買ったのに使えなかった...なんてことにならないように、初めての方、不安な方、必見です!
1.壁紙の使用期間・保管期間って?
1-1 開封後の使用期間
糊付き壁紙が届いて、さあ張ろう!とビニール袋を開けた後は、その日のう...