お買い物ガイド

リリカラオンラインにご来店いただきありがとうございます。

当店では、”自分好みのインテリアを選ぶ楽しさ”をお届けしたい、そんな思いで
DIY向けの「のり付き壁紙」や「床材」、またインテリアを彩るには欠かせない「カーテン」や「家具」を販売しています。

その他にも、「新築やリフォームで壁紙や床を変えたい」という方向けに、
お家づくりに役立つコンテンツも配信しています。
より多くの方が”お気に入りの空間”で暮らすことができるように、お手伝いをさせてください。

そうはいっても、購入に関しては壁紙や床材はあまりなじみのないもの。

ここでは、リリカラオンラインのお買い物ガイドをご紹介します。

1.壁紙の購入方法

当店で取り扱っているのはDIY用の「のり付き壁紙」です。ご自身で糊を付ける必要がなく、届いたらすぐに張れる優れもの。
接着力も強く、しっかりと壁にはりつけることができます。

※一度張って乾いてしまうと剥がれなくなるので、賃貸ではご利用いただけません。

販売単位は1m。幅はどの壁紙も約92~93㎝と規格サイズなので、ご希望の長さのみをご指定ください。

また、壁紙選びで参考にしていただきたい「A4サンプル」もご用意しているので、そちらも是非ご活用ください。

※サンプルは裏にのりはついてないので、ご注意ください。

のり付き壁紙についてはこちらで詳しくご紹介しています。

2.床材の購入方法

・クッションフロア

クッション性のあるシートタイプの床材で、水がしみこみにくい性質から、水回りでもよく使用される床材です。

シートタイプなのでDIYでも挑戦しやすく、SNSでも「#クッションフロアDIY」の投稿をよく見かけます。

こちらは裏に接着剤はついていないので、しっかり圧着したい場合は「リリカラCF糊」という専用の糊をご使用くださいね。
※こちらも一旦貼ると剥がれなくなるタイプの接着剤です。

販売単位は壁紙と一緒で1mから。幅は基本的に182㎝※なので、ご希望の長さのみご指定下さい。
※一部2m幅の商品がございます。

・複層ビニル床タイル(フロアタイル)

もう1つ床材としてご用意しているのが、タイルタイプの商品です。
本物の木やモルタルのような風合いで、高級感が溢れます。

こちらも裏に接着剤はついていないので、しっかり圧着したい場合は「リリカラセメントR」「リリカラセメントU」「リリカラセメントAC」という専用の糊をご使用くださいね。
※こちらも一旦貼ると剥がれなくなるタイプの接着剤です。

ケース単位での販売となります。
商品によって少しばらつきは張りますが、1ケースで3㎡強の面積を張ることができます。

接着剤についてはこちらで詳しく紹介しています。

3.カーテン

リリカラはオーダーカーテンもこだわっています。
当店で取り扱っているのは、すべて国内で丁寧に縫製されたものばかり。
しかも1㎝単位でオーダーできるので、窓サイズにピッタリなカーテンをお届けします。

オンラインショップでのカーテンの仕様は

・倍率は「1.5倍」ひだ。
・厚手のカーテンは、ひだがきれいに見えるような「形態安定加工」済
・フックは長さ調整が可能な「アジャスタフック」
・厚手カーテンには「タッセル付き」

と、使い勝手の良い仕上がりとなっています。

購入方法は価格表からご自身の窓サイズをご確認いただき、「S」「M」「L」をお選びください。

アウトレットドレープカーテンの価格表

次に仕上がり希望サイズをご入力ののち、「開き方」「フック」を選んでいただくだけで注文完了です。

詳しい購入方法はこちらでご紹介しています。

 

カーテン選びにお困りになったら、貸出サービスも行っております。 ぜひ、ご活用くださいませ。

貸出カーテンサンプルサービス

どの商品もお部屋の印象を左右するもの。選ぶときは慎重になりますよね。

迷ってしまったときは是非お問い合わせください。
スタッフが丁寧にサポートさせていただきます。

お問合せはこちらから

それでは是非お買い物をお楽しみください。